かぴばらのつぶやき

カピバラが大好きなフランス語を学ぶ理工学部生。日々生活する中で思ったこと、感じたこと、考えたことをつらつらと書いていきます。

オンライン授業、意外と大変

オンライン授業がついに始まった

いったい何か月春休みがあったんだろう

ゴールデンウィークが終わってやっと大学の授業がオンラインで始まった

私の大学は4月の時点で春学期の間はすべてオンラインで授業を行うことを決めててすごく潔くていいなって思ったの

講義の種類は主に3種類

zoomなどのソフトを使ったリアルタイムの講義

動画を配信し、決められた期間にそれを見る形式

講義資料のみ配って毎回小テストをしたりレポートを書かせたりする形式

私はこの春学期週17コマのうち8コマがリアタイの講義で、残りはビデオ見といて―ってやつ

 

試験期間中より勉強してる説

あの、課題がおおいのよね

特に実験の項目とか、実験できないからサンプルデータを配られてそれをもとにレポート作成なんだけど、これが毎週あるの

他の授業も英語とかこまごまとしたものがあるからこの一週間はずっと机の前でパソコンぱちぱちしてたかな

初日は楽しい!って思ってたんだけど、次の日から目痛いなって思い始めてそれからは案外自分が課題に追われてることに気づいて焦り焦り

 

オンデマンドになってよかったこと

まずは1限でも8時半に起きれば十分間に合うこと

毎日の満員電車に乗らなくていいだけでも幸せなのに1時間ちょっとかかる通学時間も睡眠時間に回せるなんて

ビデオが早送りできることと何回でも戻せること

パワポが目の前にあるから黒板遠くて見えないとかないしすごくいい

課題に追われてると友達に電話して一緒に勉強する(つないでるだけで黙ってる)

 

オンデマンドになって嫌なこと

腰が痛む

日曜日も課題に追われる

情報が回ってきにくい

でもこれくらいだから個人的には課題の量を調節してくれれば全然これからもオンデマンドでいいなって思う

 

おすすめオンライン大学生活

毎回の授業で何日までに何を提出してねとかいろいろ言われるんだけど17科目も受けてたら覚えてらんないよね

早めに出してもいいといわれたら早めに出したいと思うけど実際やってる暇がない

でもやろうとして結局自分で自分を苦しめてる

そんな悪循環に嫌気がさしました

そうだ、手帳、使おう

こうなったわけね

ここで私がやってよかったなと思うおすすめオンライン大学生活を紹介します

 

手帳を使う

f:id:rhkapi:20200518004805j:plain

左側はその日にやることを書いてできたらチェックをつけていく

その上に講義の時間を緑のマーカーで塗ってそれ以外の時間割上は授業時間であるところを黄色で塗る

黄色で塗ったところはだらけず何らかの勉強や課題をこなす

手帳右側は各科目で出された課題を書き出し、終わったらチェックをつけていく

 

これはとても役に立つやり方でこれからも続けていきたいなと思ってる

時間割通りに動くっていうのがまたいい

必ず90分集中して課題をやるから進むよね

 

課題管理ノートを作る

手帳とは別に課題管理ノートというものを作る

小さいノートで構わないと思う

f:id:rhkapi:20200518005213j:plain

手帳右側には課題が出た順に書いているけど、こっちの課題管理ノートは科目ごとに書いてあるから見やすい

 

総じて

f:id:rhkapi:20200518005350j:plain

自己管理が大切ってことだね!

いつまで集中して課題をこなせるのかわからないけど、友達と電話しながらたまにはzoomもしながらオンライン大学生活頑張っていこうと思います!